パナソニック 防雨形楕円パターン指向性スピーカー WS-5820
※メーカー在庫品(在庫状況はお問い合わせください)。主な機能・特長
- JIS C0920 保護等級IPX3。
- 120 °(水平)×90°(垂直)の楕円状の指向性で広い範囲に均一な音声を拡声。
- 設置する場所に合わせて、音声の届く距離を4 段階で調整可能。
- 屋根にも軒下にも壁面にも専用金具で直取付けできます。
狙ったエリアに、最適音量で拡声します。
強み・特長
区分角度毎の指向性係数Q
指向特性区分および音響パワーレベルは、消防法の規定により測定された区分および値を用いています。区分角度毎の指向性係数Qは下表の通りです。
※仕様表の脚注[2]の補足
仕様
- 形式:密閉形
- 定格入力 :5 W
- 入力インピーダンス:2 kΩ、3.3 kΩ、10 kΩ、20 kΩ
- 出力音圧レベル:90 dB(1 W / 1 m)[1]
- 種別:L 級(2 kΩ、3.3 kΩ、10 kΩ接続時)、M級(20 kΩ接続時)[2]
- 第2 シグナル音圧レベル:A特性:91.5 dB(1 m/0.5 W)、94.5 dB(1 m/1 W)、98.6 dB(1 m/3 W)、100.7 dB(1 m/5 W)
- 音響パワーレベル:94 dB(1 W)[3]
- 周波数特性:130 Hz 〜 15 kHz(偏差20 dB)
- 向角:指水平:120° 垂直:90°
- 使用スピーカー:10 cmコーンスピーカー
- 指向特性区分:X[3]
- 使用温度範囲:-20 ℃ ~ 50 ℃
- 寸法:
本体:158 mm(幅)×180 mm(高さ)×203 mm(奥行)(取付金具含む) スピーカーコード:約50 cm - 質量:約1.2 kg
注釈
1.出力音圧レベルは、JISで定められた値で、音声警報「第2シグナル」の値とは異なります。
2.種別とは、消防法で規定された音声警報「第2シグナル」を音源として、無響室にて得られる音圧(ピーク値)により定められています。
3.指向特性区分および音響パワーレベルは、消防法の規定により測定された区分および値を用いています。
メーカーサイトはこちら
必ず一度ご確認ください
※ご注文後に在庫数を確認し発送メールをお送りいたします。
※在庫がある場合は、3~5営業日に発送致します。
※在庫切れや納期がかかる場合は、別途連絡させていただきます。
※在庫状況を確認したい場合などは、一度お問い合わせください。
※購入方法やお支払い方法、送料等「ご利用案内」でご確認下さい。